楓の色づく頃に

双極性障害。休職中。フレイロマンティックアセクシャル。ノンバイナリー。乙女向け、男性向け両刀オタク。

いつでも仕事を辞められる状態にしておきたい。

最後の更新が11月と聞いて、そういえばここ3ヶ月、馬車馬のように働いて(でももちろん趣味も犠牲にせず)いたのだなぁとしみじみと致しました。

 

現場が新人ばかりになってしまって、でも仕事自体も忙しいけれど効率化を図っているおかげか実にスムーズに終わるので、結構楽しい感じです。

忙しいのでコミュニケーションが足りず、結果人間関係ストレスフリーな感じ。組織的にはとてもよくない状況に陥っているので、そろそろテコ入れしないといけないけれどw上司以外とはちょこちょこ話してるからまだいいか。

 

どんなに忙しくても、雑談しないと組織はダメです。人同士の暗黙の了解が通じなくなって、余計情報伝達に時間がかかって、より時間がかかるようになります。昼休みに黙りこくってる上司はあかんですよ、もちろん本人のメンタル的にも。

5秒の雑談や冗談をちょいちょい入れておくだけで、組織の潤滑油となりますからね。そこは男性は苦手ですな。前の上司はそこをちゃんと意識的にやっていたので、相性の悪い社員がいても、大きなトラブルなく回ってた気がする。風がちゃんと通ってた。

プライベートの話をするのって結構重要なんですよねぇ。

 

まぁ「給料を上げるために客を増やせ」なんて誰の心にも響かない(私関係ないしw)ことを言って、周りをしらけさせちゃうような人ですからね。多分そうやって上から言われてるんだろうけど。お金のために働く人がいるかどうか見極めてからそういうこと言えよと思うわ。低賃金でもなお今の職場にいるってことから推測して、皆の働きがいがどこにあるか考えろってんだ。

 

商売も組織運営も、ニーズのあるところにお金や労力は集まるんだなって日々勉強させて頂いています。なかなか難しいけど、自分もニーズに合ったものが提供出来るように頑張ります。今のところ他社員からはお褒めの言葉を頂いているので、それを出来る社員を増やすのが私の役割だろうな。30代はプレイヤーの能力だけではなく、マネジメント能力も伸ばして行きたいです。

 

 

枕だけで800字いってしまったなw

 

本題は、今のところは正社員じゃないこと以外に不満はないんですけど、でも正社員で身動き取れなくなるくらいなら今のままでも良いという思いもあり。

どっちにしろ辞める方向では動いておいて損はないなと思ってまして。

 

今エクセルの簡単な関数を使った表とかを私が1から作って現場で使っているんですけど、エクセルを使える人が現場にいないので、もし自分が辞める時に引き継げる人がいないという問題があります。

あと色々こまごました仕事を自分が気付いた時にやっているのですが、それは別に私がやると決まっている仕事ではないんですよね。でも私が辞めたら多分誰もやらない気がするので(一緒にやってる子も辞めちゃうし)、そこを文書化しておかねばと思うのです。

 

そこの準備をしっかりしておかないとと思いつつも、日々の仕事を捌いている間に忘れてしまうので、メモしておこうという記事。

 

パソコンが使えないって不便ですねぇ。不便ですよ。パソコンが関係ないと思えるような福祉職の方でも、ぜひともMOSくらい取っておいて良いと思う。あとパソコン検定も。マイクロソフトオフィススペシャリスト、略してMOSはエクセルワードの機能の試験で、パソコン検定は主に関数を使った表などの使い方検定です。

てかエクセル使える人入って欲しいww

 

引き継ぎの時は今関数でピックアップして自動入力しているものを、全部手打ち出来るようにダウングレードしなくてはならない。その雛形を作っておこう。

前任者がそうやってて、ひっくり返るかと思いましたよwそんなことパソコンにやらせなさいよとw

 

私もあんまり得意ではないんですよ。もっとパソコンが好きだったらパソコン関係の仕事って道もあったのかなぁ。でも夜が弱いから今が合ってるんだろうなぁ。

 

でも機能を一通り知っていると「パソコンでこういうことをしたい」と思って、検索して、実装するという流れが実現出来る。

でも何が分からないか分からない状態だと、連続データをいちいち手打ちしなくちゃいけなくなったりする。で、時間がかかる。時間がかかれば他の仕事が出来なくなる。出来なくなれば他の人の仕事も手伝えない。コミュニケーションも減ってしまう。余裕がなくなる。で、冒頭の話に繋がっていく。

 

前の社員の子が、毎月お客さんに配る表を全部手打ちでやって、3日くらいかかってたんですね。何度「私がやるよ」と言っても聞き入れず、「時間かからない方法あるから聞いて」と言っても頑なに自己流でやろうとして。やっと上司の鶴の一声で自分に引き継いで貰ったら、3時間で終わるという。今は1時間半くらい。

バカバカしいでしょ、そんなの。で、少し小ネタ程度の技も伝授しておきました。逆に私からあげた仕事は効率化出来たみたいで、それは楽しかった。

 

で、その表の短時間化はどうやったのかというと、毎月表の内容は変わるけれど、全体の構成は変わらない表なので、エクセルのテンプレート機能を使って、且つ数字は一つ入れたら自動的に全部入るようにしただけです。で、文章は手打ち。機能を知っていれば、テンプレート機能使えば早いなって思いつくんですよね。

 

前任者はまず前月の表をコピーして、内容を全部消して、また一から入力してました。そりゃ時間かかるわ。

 

そっちの方はまぁ、テンプレート機能そのまま使って貰って大丈夫かなぁ。

 

でも説明書を作るのがめんどくさいんだよなぁ。わざわざスクショして、それに文章加えて。世にいるマニュアル製作者を尊敬しますよw

 

むー。でもダウングレードするなら、ファイルの場所だけ確保して、文書化しておけば大丈夫かな。むしろ細々した仕事の方もワードにまとめて一緒に入れておけばいいか。

うんうん。少し見えてきた。

 

 

最近の自分の仕事上のテーマは「はたらくとは”傍(はた)”を”楽(らく)”にする」です。使い古された言葉なんですけどね。自分の仕事はなるべく効率化して、減らして、楽をする。で、その余った時間を人のために使う。

去年はホント自分のためだけに効率化して、定時で帰ってって感じだったんですよ。趣味欲大爆発していたのもあるし。その反省を踏まえて。

 

趣味も犠牲にしないけど、他の社員も犠牲にしない。今年はバランスを取れるように成長出来たらいいな。